ホームセキュリティの「セントラル警備」が気になっているけど、実際に利用している人の口コミや感想を聞いてから検討したいですよね。
「セントラル警備保障ホームセキュリティ」ってどうなの?
セントラル警備ホームセキュリティを使っている人の口コミってある?
そこで、今回はこのような疑問にお答えします。
実際の利用者の声を聞くことで、セントラル警備ホームセキュリティが自分にあっているのか?本当におすすめできるホームセキュリティなのかがわかります。
内容をまとめると...
セントラル警備保障ホームセキュリティは、ネット回線があるのが大前提で、4つのプランから選んで利用できる
買い取り・レンタルプランから選べて最安値3,300円~利用できるので、これまで金銭的にホームセキュリティをあきらめていた方でも安心して利用できる
しかし、緊急時の発動拠点が少ないので緊急時にすぐに来てもらえない可能性もある
プランによっては緊急状況になっても自分で対処しなければならない
とはいえ、交通系ICカードを使って入室管理ができるのでお手軽
提携会社よりも迅速な対応をしてくれることがあるので安心して利用できる
「間違って警報を鳴らしてしまったけどすぐに確認電話をかけてくれた」「遠方に住んでいる家族の外出を知らせてくれる」「プランに迷っていたら親身に相談にのってくれた」などの良い口コミがある
しかし、「依頼していないのに急に駆けつけられた」「セントラル警備保障の自動車が公道の邪魔な場所に止められていた」などの悪い口コミもみられる
上記理由からあまりセントラル警備保障ホームセキュリティはおすすめできない
お手軽に家を監視したいのであれば「パナソニック」がおすすめ
セキュリティ内容や警備員などに完全なる信頼をおきたいのであれば「セコム」がおすすめ
セントラル警備保障ホームセキュリティの評判・口コミまとめ
ここでは、実際のセントラル警備ホームセキュリティの評判・口コミをまとめてご紹介します。

セントラル警備保障ホームセキュリティが気になっている方は、ぜひ参考にしてみてください。
セントラル警備保障の評判・口コミから見るメリット・デメリットまとめ
実際にセントラル警備保障ホームセキュリティを利用している方々の数々の評判・口コミから、以下のメリット・デメリットが確認できました。
まずは、セントラル警備ホームセキュリティを利用するデメリットから見ていきます。
デメリット
- インターネット回線が開通していないと使えない。
- 混み合うと電話がつながりにくくなる。
- 駆けつけは月額料金とは別に1回ごとに5,500円かかる。
- 最低契約年数が5年もある。
- プランによってパトロール隊利用料金がかかってしまう。
- 緊急時の発動拠点が他会社より少ない。
- 在宅オンラインプランでは問題発生時に自分で対処しなければいけない。
- レンタルする場合には、別途工事費(42,400円~)がかかる
セントラル警備保障ホームセキュリティを利用する際には、「自宅のインターネットが開通している」ことが大前提となります。
また、プランによっては駆けつけしてくれないので、契約する前に「希望の警備内容」をはっきりさせておく必要があるでしょう。
続いて、メリット面です。
ポイント
- ライフスタイルに合わせて4つのプランから選べる。
- 監視システムで提携会社よりも迅速な対応が期待できる。
- レンタルプランもあるので買わなくてもいい。
- 月額料金は、人気警備保障会社に比べると価格が安く3,630円~から利用可能。
- 交通系ICカードによる入室管理ができる。
セントラル警備保障は、ホームセキュリティのなかで利用者ランキング3位をしめるほど利用者が多い点から見ると「保障内容に満足している」方が多いことが分かります。
また、警備機器を購入しなくてもいいので5年という最低契約期間で利用できるなら、とてもお手軽に利用できる警備会社といえるでしょう。
特にライフスタイルに合わせて保障内容や料金設定ができるので、これまでは保障内容や金銭面で警備会社利用をあきらめていた方でも利用しやすい警備会社だといえます。
次に、「セントラル警備保障ホームセキュリティを利用している人の声がききたい」という方のために、実際の評判や口コミをご紹介します。
良い評判・悪い評判ともにお伝えするので、比較検討の際にご利用ください。
セントラル警備保障の良い評判・口コミ

https://twitter.com/525Kazoo/status/1342986835446747137
こちらは、間違って警報をならしてしまったもののすぐに駆け付けに来てくれたという口コミです。

どのプランに契約しようか迷ってたら親身に相談にのってくれて、満足できるプランにできた!
今のところ問題はないけど、何かあってもセントラルがいると思うと安心して暮らせます。
こちらは、プラン相談に親身になってくれたという口コミです。
警備に関する知識がないと「どのプランが良いのか」わからないもの。
そこでセントラル警備ホームセキュリティでは、親身に相談にのってくれるので安心ですね。
遠くに住んでいる母のためにホームセキュリティをおいているんですが、母が長時間帰宅しないときにお知らせしてくれて助かりました。
そこで認知症を患っていることも分かり、感謝しかないです。
こちらの口コミでは、遠くにお住まいのお母さんの危険をお知らせしてくれたとの内容です。
遠方に住んでいる家族が心配でも何もできないこともありますが、セントラル警備ホームセキュリティは出発・帰宅までわかるので安心できます。
セントラル警備保障の悪い評判・口コミ

誰もセントラル警備依頼してませんか?連絡があったので来たと言っていたのですが。必ずアポが入るのに今日はいきなりでした。依頼してないのに来たのであれば、アポ入れてから来るよう言います。
— okubo 94208 (@okubo94208) May 25, 2012
こちらは、セントラル警備保障ホームセキュリティへ警備依頼をしていないのに、アポなしに来てしまった事例です。
駆けつけを利用すると別途料金が発生するので、間違えないかと思いますが…。

セントラル警備ってひどいな。
仕事で忙しいのかもしれないけど、脇に寄せるわけでもなく止めてるから、一般車両が通れなくて困ってた。 pic.twitter.com/umKWTGAwUu— しょーりゅー (@y_shouryu) December 22, 2018
続いて、こちらはセントラル警備保障ホームセキュリティの自動車がよくない場所に置かれていたケースです。
緊急時とはいえ、緊急時だからこそ周りのことを意識して冷静な行動ができる警備会社を利用したいもの。
たまたまかもしれませんが、人間性を疑ってしまう口コミです。
緊急時なので駆けつけ要望で電話したんだけど出なかったw
15分ごとにかけたけど出なくて、結局は大家さんが解決してくれました。
ホームセキュリティの意味ないって思ったわw
こちらは、緊急時にもかかわらず電話に出てくれなかったとの声です。
セントラル警備保障ホームセキュリティは、緊急時の拠点が少ないので緊急事態が度重なるとすぐに来てもらえない可能性も否定できません。

セントラル警備保障は基本的におすすめできない
これまでにセントラル警備保障ホームセキュリティのメリット・デメリット、さらに実際に利用している方の口コミや評判をご紹介しました。

緊急時にすぐ来てもらえないのに、呼んでもいないご家庭に駆けつけている…それでは、ホームセキュリティの意味がないように感じます。
とはいえ、リーズナブルな料金と豊富な種類から考えると、使い勝手はよいかもしれません。
しかし、しっかりとした警備保障を行なってくれてお手軽にホームセキュリティを利用したいなら「パナソニック」がおすすめです。
遠隔操作できるカメラを設置し、確認したいときに家庭内が確認できます。
セキュリティ内容に信頼できる警備会社をお探しであれば、「セコム」がおすすめです。
ぜひ、今後のホームセキュリティ選びの参考にしてみてください。