警備員指導教育責任者資格番号
1号警備員指導教育責任者資格番号:第101408号
2号警備員指導教育責任者資格番号:第201213号

ホームセキュリティ比較

セキュリティマガジン厳選!宮崎県でおすすめの警備会社を紹介

そろそろ、うちの会社もセキュリティシステムを導入しようかな。
でも宮崎県って、犯罪遭遇率が全国で33位と治安が悪いイメージはないんだよなぁ。
確かに、刑法犯認知件数(発生を認知した事件の数)も同じく33位と、治安が悪いとは言えませんね。
運営管理人
しかし、宮崎県では令和3年の侵入盗犯罪が287件も起きています。いくら治安が良くても、犯罪は必ず起こるものですよ。
運営管理人
ですから、それに対する備えは時代・場所に問わず必要なものなんです。
運営管理人
でもせっかく導入するからには、色んな警備会社のサービスを知って比較したいな。
この記事で宮崎県におけるおすすめの警備会社とサービスをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
運営管理人

▶▶▶ホームセキュリティ会社比較おすすめランキングはこちら

 

セキュリティマガジン厳選!宮崎県でおすすめの警備会社を紹介

アルソック

アルソック

ここが魅力

・ハイレベルな防犯サービスで侵入者を24時間365日警戒する

業界売上2位のアルソックは、”もしもの事態”に備えるための高機能な防犯サービスが充実しています。

・高精度センサー”3Dレーザーレーダーセンサー”=物体の3次元画像を取得して、立体的な監視が可能に。それにより従来の監視カメラと違い、光の影響や夜間・雨中で検知能力が低下することがありません。

・防犯カメラ、監視カメラ=昼夜を問わない高画質に、映像の長期記録で侵入の決定的瞬間を逃しません。さらに保守サービスを契約すれば、5年間無償の修理対応に、24時間365日の障害受付対応もできます。

・ALSOK AIカメラシステム=人物の検出に特化した、最新のAI画像解析システムです。誤報の原因となるような、「動物」「ヘッドライト」などと「人間」を正確に区別します。録画された映像は、クラウドに最長で3年間保存できます。

「3Dレーザーレーダーセンサー」「防犯カメラ・監視カメラ」は、機械警備との連携が可能です。なにか異常があった際は、センターの指示で現場に警備員が駆け付けます。

これにより、更なる安全性の向上が可能となっています。

 

料金

建物の規模やオプションで変動しますので、アルソックに直接お問い合わせください。

 

営業所

宮崎綜合警備㈱本社
〒880-0943 宮崎市生目台西3-4-2
TEL : 0985-50-9191
FAX : 0985-50-9720
受付時間 : 平日9:00~18:00

 

高鍋営業所
〒884-0002 児湯郡高鍋町大字北高鍋4282-3
TEL : 0983-23-7539
FAX : 0983-23-7548
受付時間 : 平日9:00~18:00

 

延岡支社
〒882-0854 延岡市長浜町2-2067-16
TEL : 0982-34-1742
FAX : 0982-34-1931
受付時間 : 平日9:00~18:00

 

日向営業所
〒883-0062 日向市大字日知屋字亀川17315-1
TEL : 0982-54-6727
FAX : 0982-53-2494
受付時間 : 平日9:00~18:00

 

都城支社
〒885-0025 都城市前田町6街区13号
TEL : 0986-22-3161
FAX : 0986-22-3191
受付時間 : 平日9:00~18:00

 

日南営業所
〒887-0021 日南市中央通り1-5-10
TEL : 0987-23-9616
FAX : 0987-22-3230
受付時間 : 平日9:00~18:00

 

小林営業所
〒886-0004 小林市大字細野北八反401
TEL : 0984-22-5686
FAX : 0984-22-5795
受付時間 : 平日9:00~18:00

\トップクラスの信頼性/

>>>公式サイトはこちら<<<

 

セコム

セコム

ここが魅力

・さまざまな施設に合わせられるきめ細やかなサービス「AZ(エーゼット)」

セコムは、個人・法人のオンラインセキュリティ契約数が約247万件という確かな実績があります。

緊急発信拠点が、業界最多の約2,700ヵ所も全国に点在しています。これにより異常が発生した際の迅速な対応が可能で、宮崎県にも9か所の営業所があります。

そんなセコムのセキュリティノウハウを1つにまとめた、「AZ(エーゼット)」というサービスをご紹介します。

・画像と音声で的確に状況を把握する「監視サービス」

・Webを利用した効率的な「入退室管理」

「専用アプリ」でスマートフォンから警備の確認やセット・解除

・侵入者に対して、センターから「音声警告」

・事故・盗難による損害をカバーする「付帯保険」

これらの多彩な機能を施設に合わせてカスタマイズできますが、素人では判断できかねます。セコムに問い合わせれば、要望に合わせた最適なプランを案内してくれます

さらに、中小規模の施設に向けて開発された「AZ-Air」というサービスも用意されています。コンパクトな機器をワイヤレスでつなぐことにより、配線工事が困難な施設でも導入しやすくなっています。

 

料金

建物の規模やオプションで変動しますので、セコムに直接お問い合わせください。

 

営業所

セコム宮崎株式会社 本社
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通4丁目3-4
TEL : 0985-32-2111

 

延岡支社
〒882-0822 宮崎県延岡市南町1丁目4-9
TEL : 0982-34-3523

 

日向営業所
〒883-0034 宮崎県日向市富高7739-5
TEL : 0982-53-2696

 

宮崎中央支社
〒880-0001 宮崎県宮崎市橘通西4丁目3-32
TEL : 0985-25-7366

 

日南営業所
〒887-0013 宮崎県日南市木山1丁目3-35
TEL : 0987-23-5688

 

高鍋営業所
〒884-0002 宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋1381-3
TEL : 0983-23-3916

 

西都出張所
〒 宮崎県西都聖陵町2丁目46
TEL : 0983-43-3475

 

都城支社
〒 宮崎県都城市前田町11-2
TEL : 0986-23-7531

 

小林営業所
〒886-0003 宮崎県小林市堤2788-5
TEL : 0984-23-9620

 

公式URL

公式サイトはこちら

 

にしけい

ここが魅力

・初期費用0円のレンタルカメラサービスに安全のオプション

九州をホームに成長してきたにしけいには、”カメラレンタル”のサービスがあります。

レンタルにする事で、故障による費用や保守部品の生産終了によるメンテナンス不可がなくなります。毎月の定額料金さえ払えば、機器や部品の無償交換ができるフルメンテナンスのサービスがあります。

カメラの種類は4K対応の「高画質カメラ」に、360度を撮影できる「全方位カラーカメラ」があります。カメラで撮影した映像は、ネット回線でパソコンやスマートフォンから閲覧できます。

さらにオプションとして、「オンライン監視サービス」があります。

カメラ機器で異常が発生

センターで異常信号を受信

警備員が現地確認のため出動

警備員から報告を受けた技術員がメンテナンス出動

これにより、機器の故障が原因で事案発生時に記録ができていないという事態を未然に防げます

さらに、使い道は防犯用途だけではありません。お客様ご来店時の「顔認証」や、イベント関係での「人数カウント」など様々な活用法があります。

 

料金

建物の規模やオプションで変動しますので、株式会社にしけいに直接お問い合わせください。

 

営業所

宮崎支社
〒宮崎市霧島5-43-1
TEL : 0985-20-6110

 

公式URL

公式サイトはこちら

 

宮崎県で警備会社は必要?治安状況は?

アルソックが2021年に発表した「全国治安ワーストランキング」を見ると、宮崎県は確かに治安が良いと言えるかもしれません。

刑法犯認知件数と犯罪遭遇率がともに33位は、全国的に見ても低い順位です

しかし、犯罪に巻き込まれるリスクがゼロという訳ではありません。

経済情報プラットフォーム「日経テレコン」によると、警備業界は今や3兆円市場で8割のシェアは中小企業だそうです。

「安全」をお金で買うという意識が、昔と比べて確実に高まっています

今回の記事を参考に、ぜひ快適な職場づくりの一環として、セキュリティサービスの導入を検討してみてください。

運営管理人
ホームセキュリティ会社を徹底的に比較したい方はこちらをどうぞ

▶▶▶ホームセキュリティ会社比較おすすめランキングはこちら

-ホームセキュリティ比較

Copyright© セキュリティマガジン , 2024 All Rights Reserved.